アロマと私, お知らせ, サロンのこと, 簡単アロマ

ようやく開催にこぎつけました!

南平駅から徒歩5分くらいのところにある絵本のお店、南と華堂さんのスペースをお借りして、アロマ初めて講座をやることになりました。

団地の催し以外では初めての講座です。

...

アロマと私, サロンのこと, 簡単アロマ

旅とグルメブログになりそうなので、たまには本題のアロマの記事も!

そろそろAEAJのアロマテラピーインストラクターの資格を取って一年になるのですが、まだまだ仕事としてのアロマ活動はやってなくて、今はまだ学びを深める段階なの ...

2022年10月1日アロマガイド, アロマと私, サロンのこと

いろいろなところに行ったり、いろいろなものを食べたり飲んだりしましたが、アロマの勉強もしてました!してたよ!ビックリマーク付けちゃう(笑)

こちらはそのまとめです。

3回講座の1回目

この投稿をI ...

アロマと私, サロンのこと, 日記, 簡単アロマ

インスタからの投稿です。

AEAJアロマテラピーインストラクターの資格は取ったけれど、それをどう生かす?

講座を持つにしてもどういう講座がいいのかな?まだアロマテラピストとしては駆け出しの自分に何ができるのだろ ...

お知らせ, サロンのこと

久々にサイト全体に手を入れました。

今でも時々問い合わせの電話がかかってきたりするので、サイトの方もちゃんとしておかなくては…と思いまして(^_^;)

大きな変更は、足ふみセラピーをなくしたこと。

...

アロマと私, サロンのこと, 日記

あっという間に3月!

2月はいつものパート仕事に加えて、またワクチン会場のバイトをしてして、なんだか忙しく、仕事しているだけで終わってしまいました。

3月は少しゆっくりしたいなあ。そして、そろそろアロマの方も準 ...

2021年11月8日アロマガイド, アロマと私, お知らせ, サロンのこと, 簡単アロマ

インスタからの投稿です。

View this post on Instagram

kumiko hagiwara(@bistari_k)がシェアした投稿

アロマガイド, アロマと私, サロンのこと

AEAJアロマテラピーインストラクター講座、解剖生理学の次は健康学です。

自然な流れですね(笑)

なぜ体のことを学ぶのかというと、健康のためですので…アロマテラピーのための学習もテラピー=療法、つまり健康のため ...

2021年8月1日アロマガイド, アロマと私, サロンのこと

AEAJアロマテラピーインストラクター講座、後半の山場、解剖生理学Ⅰ Ⅱ Ⅲ 無事履修しました💦

厳しかったです。。眠気との闘い(笑)

なにせ言葉が難しい。なんのこっちゃ???と頭の?マークを増やしいてる間に意 ...

アロマガイド, アロマと私, サロンのこと

インスタからの投稿です。

やっとテスト終わったと思ったら、難関の解剖生理学。
頭が理解を拒否します…

アロマガイド, アロマと私, サロンのこと

インスタからの投稿です。

化学、苦手でしたね~。実験とかは面白かったですが。
理系に進めなかったのは数学物理化学が苦手だったからです。

でも、セラピストになってからは、もっと若い時に医学薬学の勉強をした ...

アロマガイド, アロマと私, サロンのこと

インスタからの投稿です。
今年はインストラクター試験受けます。がんばろー!