最近のセルフアロマ

kumiko hagiwara(@bistari_k)がシェアした投稿
木田先生@kyotokaoritabi_by_midi のオリジナル精油を
note で更年期について書いています-その3

ちょっと時間が空いてしましましたが、noteに書いた更年期についての続きです。こちらにも上げておきます。
こうして更年期
note で更年期について書いています-その2

更年期についてのnoteの記事の続きです。
note で更年期について書いています

note で更年期についてまとめて書いています。
少し記事がまとまったので、こちらにもあげておきます。
続けるということ

高尾山薬王院への月参りを続けています。薬王院の健康登山手帳を購入して上るたびにスタンプを押してもらっていて、1冊21個で満行になります。ただいま2冊目。緊急事態宣言の時はなかなか行けませんでしたが、宣言が終了して10月からまた行き始め ...
AEAJのアロマフェアを覗いてきました

インスタからの投稿です。
この投稿をInstagramで見るkumiko hagiwara(@bistari_k)がシェアした投稿
石けん作りが楽しいです

これも少し前のインスタの投稿です。
オレンジフラワーさんのスティック石けんがとても簡単に作れてとても便利なので、どんどん使ってなくなったので、容器再利用でまた作りました。
清掃の仕事をしているので、帰りに石けん ...
生活の木 メディカルハーブガーデン薬香草園

先週の土曜日、少し早起きしたので思い切って行ってみました。
飯能って遠いかな…と思ってたけど、そうでもなかったです。
行きはむさしの号で新秋津-秋津経由で、帰りは東飯能まで歩いて八高線に乗りました。
ち ...
首コリの治療

首コリがひどすぎて、職場の近くのカイロ院に行ってきました。
姿勢が悪いと指摘され、とても丁寧に矯正してくれました。
姿勢は良くなったのですが、首コリはまだ取れず…
しばらく通うことになりそうです。
高尾山月参り

インスタからの投稿です。
高尾山薬王院でいただける健康登山手帳(一冊700円スタンプ一個100円です)でスタンプを集めていまして、すでに2冊目に入ってます。ひと月に一回程度登ってスタンプをいただいております。
...
アトリエ森の雫さんへ再訪

前のお店の店長が誘ってくれたので、行ってきました!森の雫さん!
今回の蒸留体験はハービックを使った蒸留でした。
この蒸留器とてもいいですね~。
いろいろとお話もさせてもらって、アロマテラピーは奥深いとつ ...
アトリエ森の雫さん

インスタからの投稿です。
アロマブルームを辞めて、この先どうしようかなあと考える今日この頃、やっぱりアロマには関わっていたいと思いつつ、どうやって関わっていくのかがわからず迷う日々。
ハーブやアロマを仕事にして ...
バジル精油の使い方

インスタからの投稿です
バジルの抗痙攣作用はいろんな場面で利用できます。
呼吸器の痙攣、消化器の痙攣、筋肉の痙攣…
痙攣を起こすことって割とよくあることなので、一つ持っておくと便利かな、と思いました ...