講座は解剖生理学へ
インスタからの投稿です。
やっとテスト終わったと思ったら、難関の解剖生理学。
頭が理解を拒否します…
アロマガイド, アロマと私, サロンのことAEAJ, アロマテラピー, アロマテラピーインストラクター, 生活の木オンライン講座
Posted by kinto@bistari
関連記事
今年の抱負
あっという間に3月! 2月はいつものパート仕事に加えて、またワクチン会場のバイト ...
AEAJのアロマフェアを覗いてきました
インスタからの投稿です。 この投稿をInstagramで見る kumiko ha ...
体内はブラック!
AEAJアロマテラピーインストラクター講座、解剖生理学の次は健康学です。 自然な ...
アロマと私-改めてアロマと向き合う
「アロマと私」の続きです。 10年近くリラクゼーションサロンをやりましたが、最後 ...
合格しました(^^)
インスタからの投稿です。 View this post on Instagram ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません