アロマと私-介護とアロマ
サロンが立ち行かなくなってきて、副業をする必要があり、介護アロマを仕事にしたいのなら、介護の現場も知る必要があると思い、介護施設のパートの仕事をするようになりました。
同時に介護職員初任者研修の研修も受けに行きました。
アロマと私-改めてアロマと向き合う
「アロマと私」の続きです。
10年近くリラクゼーションサロンをやりましたが、最後の3年くらいはじり貧になって、サロンをどうするか考えなくてはなりませんでした。
サロンをやめるか、なにか別のお客を呼ぶ方法を考える ...
アロマと私-リラクゼーションサロン時代
コロナ禍で出張サロンの仕事はできず、アロマブルームの販売の仕事も終了してしまい、さてこれからどうしようかと思案している日々です。
これからもアロマテラピーに関わっていきたいという希望はあるのですが、具体的に何をしようと考え ...
アトリエ森の雫さん
インスタからの投稿です。
アロマブルームを辞めて、この先どうしようかなあと考える今日この頃、やっぱりアロマには関わっていたいと思いつつ、どうやって関わっていくのかがわからず迷う日々。
ハーブやアロマを仕事にして ...
今年もよろしくお願いいたします
遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年もインスタからの投稿が主になると思います。
(昨年インスタ投稿ができなくなり、いろいろ調べていろいろ細工し ...
来年はどうしよう?
インスタからの投稿です。
八王子店の閉店
11/3がアロマの日である理由をAEAJのインスタで知りました(^_^;)
文化の日=アロマの日、なんですね〜。
日本でもアロマが文化として根付くといいなあと思います。
パソコンやスマホばかり見てい ...
簡単芳香剤
私が勤めているアロマブルームで、アロマディフューザーを購入される方が増えたと二つ前の記事で書きました。
おうち生活にアロマを取り入れていただいてとてもうれしいです!
アロマディフューザーは簡単に芳香浴ができる機 ...
久しぶりの更新
前回のブログ更新から一か月近く経ってしまいました。
7月は仕事のシフトが少なく、空いている日に家の片づけ。
パソコンテーブルの下に敷いてあったカーペットをはがして新しいパネルマットに変えようとしたんですが、カーペッ ...
夏のアッパッパ
まだ6月なのに暑いですね〜。
仕事や買い物から汗だくで帰ってきて、シャワーを浴びて、サラサラワンピにスポンと着替えて、はーサッパリԐ=(´∀`*) ホッ♪
そんなワンピ、当店でも売っています(笑)
ゴロゴ ...
アロマサシェ
手作りマスクを縫った後の端切れでアロマサシェを作りました♪
手縫いで相変わらず下手なんですが…汗
袋になってればいい(笑)
中に精油を染み込ませたコットンを入れます。 ラベンダーにしてみました。
更年期とは
更年期についてもう少し書いてみようかな、と思いまして…
閉経の前後、女性ホルモンの変化による体調の変化期、と認識してますが、これが更年期だ!と言えないグズグズしたものです。実際は。
そもそも、個人差がかなりあり ...
断捨離とデトックス
片付けに関連して…
ここ10年、15年くらい経つでしょうか。私は片付けられない女でした。
片付けたい気持ちはあるけれど、どうやって?の部分で脳が働かず、まあいいや今度で…となって2年経ち5年経ち10年経ち、それが積 ...
部屋の片づけ
ここ5日間ほど、パソコン部屋の片づけと模様替えをやっています。
もともとはこの部屋にある洋服ダンスの扉がガタガタになってしまい、もう捨てなきゃな~と思い始めたことがきっかけですが、洋服ダンスを捨てるには中のものを出さなきゃ ...
かゆかゆさんのインナー選び
5月に入ってしだいに汗ばむ季節になってきました。
汗をかくと困るのがインナーのバスト周りのかゆかゆです。
歳をとるごとに敏感になってきて、今では夏はブラができないカラダになってしまいました( ノД`)シクシク… ...