アロマガイド, アロマと私, お知らせ, サロンのこと, 簡単アロマ

明日ようやく、アロマテラピー初めて講座@南と華堂 開催します!

家のことがいろいろあったし、夏は暑くてへばってたし、なかなかできませんでしたが。

そして告知が間に合ってない(^_^;)

今のところ知 ...

アロマガイド, アロマと私, 簡単アロマ, 美容健康

この投稿をInstagramで見る

kumiko hagiwara(@bistari_k)がシェアした投稿

木田先生@kyotokaoritabi_by_midi のオリジナル精油を

アロマガイド, お知らせ, サロンのこと, 簡単アロマ

いろいろバタバタしておりまして、インスタの更新も怠っております。 親の病気というものに今回初めて直面しまして…いやほんとに80をとうに過ぎても元気な両親だったので、付き添いや介護などまったくしてなかったのです。

しかし、い ...

アロマガイド, お知らせ, サロンのこと, 簡単アロマ

南平 南と華堂さんで、5月に引き続き6月も開催することになりました!

今回もアロマ初心者の方向けに精油の説明から注意事項などをレクチャーし、その後アロマクラフトを作成していただきます。

今回はアロマスプレーを作 ...

2023年6月15日アロマガイド, お知らせ, サロンのこと, 簡単アロマ

ようやく開催にこぎつけました!

南平駅から徒歩5分くらいのところにある絵本のお店、南と華堂さんのスペースをお借りして、アロマ初めて講座をやることになりました。

団地の催し以外では初めての講座です。

...

アロマガイド, アロマと私, 簡単アロマ

前の記事の続き。

グリセリンはグリセロール、アルコールの一種。トロッした液体で有機物質だから脂溶性な感じがするけど、親水性があり、油成分は溶けない。

なるほど、、と納得したうえで、、、

手作りコスメ ...

アロマガイド, アロマと私, 簡単アロマ

AEAJのアロマテラピー検定のテキストが改訂になって「精油は基本的にはグリセリンには溶けないので」という一文にずっと引っかかっていました。

AEAJの実験を見ても、確かに溶けていないので、グリセリンに溶かして化粧水を作る、 ...

アロマと私, サロンのこと, 簡単アロマ

旅とグルメブログになりそうなので、たまには本題のアロマの記事も!

そろそろAEAJのアロマテラピーインストラクターの資格を取って一年になるのですが、まだまだ仕事としてのアロマ活動はやってなくて、今はまだ学びを深める段階なの ...

2022年10月1日アロマガイド, アロマと私, サロンのこと

いろいろなところに行ったり、いろいろなものを食べたり飲んだりしましたが、アロマの勉強もしてました!してたよ!ビックリマーク付けちゃう(笑)

こちらはそのまとめです。

3回講座の1回目

この投稿をI ...

アロマと私, サロンのこと, 日記, 簡単アロマ

インスタからの投稿です。

AEAJアロマテラピーインストラクターの資格は取ったけれど、それをどう生かす?

講座を持つにしてもどういう講座がいいのかな?まだアロマテラピストとしては駆け出しの自分に何ができるのだろ ...

お知らせ, サロンのこと

久々にサイト全体に手を入れました。

今でも時々問い合わせの電話がかかってきたりするので、サイトの方もちゃんとしておかなくては…と思いまして(^_^;)

大きな変更は、足ふみセラピーをなくしたこと。

...

アロマガイド, アロマと私, 簡単アロマ, 美容健康

インスタからの投稿です。

この投稿をInstagramで見る

kumiko hagiwara(@bistari_k)がシェアした投稿

2021年11月8日アロマガイド, アロマと私, お知らせ, サロンのこと, 簡単アロマ

インスタからの投稿です。

View this post on Instagram

kumiko hagiwara(@bistari_k)がシェアした投稿

アロマガイド, アロマと私, サロンのこと

AEAJアロマテラピーインストラクター講座、解剖生理学の次は健康学です。

自然な流れですね(笑)

なぜ体のことを学ぶのかというと、健康のためですので…アロマテラピーのための学習もテラピー=療法、つまり健康のため ...

2021年8月1日アロマガイド, アロマと私, サロンのこと

AEAJアロマテラピーインストラクター講座、後半の山場、解剖生理学Ⅰ Ⅱ Ⅲ 無事履修しました💦

厳しかったです。。眠気との闘い(笑)

なにせ言葉が難しい。なんのこっちゃ???と頭の?マークを増やしいてる間に意 ...