アマゾンの聖なる樹コパイバの精油
アロマテラピーに興味を持って、AEAJのアドバイザー資格を取りましたが、まだまだ精油の知識が浅く、アロマブルームに勤めるまで、コパイバという精油を知りませんでした。
精油はそれぞれもともと民間医療で使われてたハーブが元になっていることが多いですが(オーストラリアの先住民の万能薬がティートリー、ニュージーランドの先住民の万能薬がマヌカ、というように)、コパイバはアマゾンの先住民の最も有用な万能薬でした。
抗菌、抗炎症、鎮痛、鎮静、皮膚再生、防虫などの効能があり、ウッディーな優しい香りは緊張や不安を取り除いてくれます。
香りを安定させる役割も果たすので、上記効能とともに化粧品や石けん、歯磨き粉などにも使われるそうです。
それと、虫除けスプレー。虫除けスプレーはシトロネラやレモンユーカリなどがよく知られていますが、店長はコパイバが一番効くのではと言ってました。
ようやく買う機会があったので、自分でも使ってみます!
9/26(土) 11:00~17:00 イオンモール多摩平の森2階 無印良品前にて、
アロマスプレー作成体験会を行います。
ぜひ精油の使い方を体験してくださいね。お待ちしております!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません