体内はブラック!
AEAJアロマテラピーインストラクター講座、解剖生理学の次は健康学です。
自然な流れですね(笑)
なぜ体のことを学ぶのかというと、健康のためですので…アロマテラピーのための学習もテラピー=療法、つまり健康のため ...
解剖生理学終わりました
AEAJアロマテラピーインストラクター講座、後半の山場、解剖生理学Ⅰ Ⅱ Ⅲ 無事履修しました💦
厳しかったです。。眠気との闘い(笑)
なにせ言葉が難しい。なんのこっちゃ???と頭の?マークを増やしいてる間に意 ...
化学の勉強
インスタからの投稿です。
化学、苦手でしたね~。実験とかは面白かったですが。
理系に進めなかったのは数学物理化学が苦手だったからです。
でも、セラピストになってからは、もっと若い時に医学薬学の勉強をした ...
アロマテラピーインストラクター講座
インスタからの投稿です。
今年はインストラクター試験受けます。がんばろー!